「バックグラウンドチェックは、どこまで厳しく審査されるの?」と気になる方も多いのではないでしょうか?採用プロセスのひとつであるバックグラウンドチェックですが、「採用候補者が嘘をついていないか」を判断することがメインなのでそこまで身構える必要はありません。今回はバックグラウンドチェックの概要とその内容バックグラウンドチェックで落とされるケースと注意点について解説します。 転職を考えている方は、この記事を読んで準備の参考にしてください。 この記事でわかることバックグラウンドチェックとはバックグラウンドチェックはどこまで厳しいのかバックグラウンドチェックで不採用になるケースバックグラウンドチェックを受ける際の注意点バックグラウンドチェックは拒否できる?バックグラウンドチェックとはバックグラウンドチェックは、書類や面接では分からない採用候補者の情報を調べるための採用プロセスのひとつです。バックグラウンドチェックについては以下で詳しく説明しています。バックグラウンドチェック(採用調査・身辺調査)とは?内容や実施方法を解説ここではその目的や実施の流れなどを解説します。 バックグラウンドチェックを実施する目的採用企業がバックグラウンドチェックを実施する目的は、採用候補者に虚偽の申告が無いか確かめること採用企業が欲しいと思う人材であるか最終確認を行うことという2つです。 人事採用において内定取り消しや入職後の解雇は、よほどの理由が無い限り実行は困難です。 そのため採用候補者がトラブルを起こし会社に不利益を与えてしまう前に、慎重な選考が重要となります。また第三者からみた採用候補者の印象や人柄を確認することで、採用企業に必要な人材か客観的に判断することが可能です。 バックグラウンドチェックでの内定取り消しについては以下の記事をご覧ください。バックグラウンドチェック結果で採用の内定取り消しは可能?【事例と対応策を徹底解説】 バックグラウンドチェックを実施している業界日本でバックグラウンドチェックを実施している業界は、国内の外資系企業金融系の企業が多いです。 アメリカなどの海外企業ではメジャーに行われているため、外資系企業からその影響が広がってきていると考えられます。日本においても、今後はバックグラウンドチェックを実施する企業が増えるでしょう。 雇用形態の多様化や転職者の増加により、採用企業側は慎重選考したいと思うようになっているからです。 外資系企業でのバックグラウンドチェックについては以下の記事をご覧ください。外資系企業では当たり前!?転職候補者のバックグラウンドチェックについて徹底解説 バックグラウンドチェックの流れ次に、バックグラウンドチェックの流れを解説します。【バックグラウンドチェックの流れ】採用企業からバックグラウンドチェックの同意を求められる転職候補者はそれに同意する採用企業は調査会社にバックグラウンドチェックを依頼するバックグラウンドチェックの実施 採用企業は採用候補者からの同意を得られたら、調査会社に依頼して内容を細かく指示します。 採用候補者は卒業証明書や前職の在籍証明書、退職証明書の提出を求められることもあります。その他にも調査会社独自のデータベースを利用したり周囲に聞き込みを行ったりと、その方法はさまざまです。 バックグラウンドチェックの詳しいやり方については以下の記事をご覧ください。バックグラウンドチェック(採用調査)のやり方は!?調査項目や実施方法を徹底解説バックグラウンドチェックはどこまで厳しい?バックグラウンドチェックは、どの程度厳しく行われるのでしょうか?ここではバックグラウンドチェックの審査基準について、解説します。 バックグラウンドチェックは採用候補者のネガティブチェックバックグラウンドチェックの1番の目的は、ネガティブチェックです。 会社に不利益を与える人物ではないか、入職後にトラブルを起こす可能性はないかなど「採用したくない」人物を見つけるために行われます。 重大な経歴詐称、犯罪歴の隠蔽が発覚すると一発アウト重大な学歴詐称や、犯罪歴を隠ぺいしていることが発覚した場合、採用される可能性はほとんどありません。バックグラウンドチェックはインターネットを使って徹底的に調べるため、隠していることもばれてしまうケースが多いです。 採用候補者にとって知られたく内容も、正直に話しておくべきだいえます。 履歴書の軽微な誤差(入社年月・在籍期間のズレ)は不問となる場合もバックグラウンドチェックでは、履歴書の内容と事実が一致するか確認されますが多少のズレは影響しないこともあります。 書き間違いや勘違いだろうと判断されることが多いからです。とはいえ、変な疑いをかけられないためにも、履歴書を正しく記載することを心がけましょう。 バックグラウンドチェックで不採用になるケースバックグラウンドチェックで不採用になるケースは、主に3つです。【バックグラウンドチェックで不採用になるケース】学歴や職歴の詐称人物像が採用企業と合わない犯罪歴・破産歴・反社会的勢力とのつながりがある順に解説していきます。 採用候補者が学歴・職歴を詐称していた前述したように学歴や職歴を詐称していた場合、採用される可能性はゼロに等しいです。 学校名や職場名だけでなく、入職年度などもチェックされます。 採用候補者の素行・評価が採用企業の求める人物像に合わなかった採用候補者の勤務態度や周囲とのコミュニケーションに問題がある場合も、採用選考に受かりにくいと言えます。 社内でのトラブルを起こすような人物は、できるだけ避けたいからです。 また採用企業が求める人物像とかけ離れている場合も、採用は難しいでしょう。 採用候補者に犯罪歴・破産歴・反社会的勢力とのつながりがあった以下のような仕事以外の個人的な問題も、バックグラウンドチェックで調査されます。犯罪歴破産歴反社会的勢力との繋がり 犯罪歴に関しては個人情報保護に抵触する場合もあるのでニュースを確認する程度のことしかできず、重罪でなければ採用に影響することは少ないです。破産歴は、信用情報機関に記録が残るため採用に影響することがあります。 とはいえそれぞれ抱えている事情も異なるので、必ず不採用になるとは限らないでしょう。 一方で反社会的勢力との繋がりが発覚した場合は、採用はかなり難しいと考えてよいでしょう。 過去に反社と関わりがSNSで発覚し、犯罪に加担していたことも分かったという事例もあるからです。 バックグラウンドチェックの調査範囲については以下の記事をご覧ください。バックグラウンドチェックでは候補者の情報をどこまで調査できる?調査内容と方法も解説バックグラウンドチェックを受ける際に注意すべき点バックグラウンドチェックを受ける際に気を付けておくべきことは、以下の3つです。【バックグラウンドチェックで注意すべき点】履歴書や職務経歴書には真実のみ記載する面接で実績を誇張しない実施前に懸念事項を共有しておく順に解説していきます。 採用企業へ提出する履歴書・職務経歴書には真実のみを記載する当たり前のことですが履歴書や職務経歴書は、真実を正しく記載しましょう。 虚偽の申告が見つかれば、採用される可能性はほとんどありません。もし仕事に就いていない空白の時間があったとしても、すべて正直に書くべきです。 書き間違いにも十分注意してください。 採用企業との面接で職務内容・実績を誇張しないバックグラウンドチェックのことを考えると、採用面接で現職や前職での実績を誇張することは避けた方がいいです。 第三者への調査により、本当の実績は必ずばれてしまいます。自分を過大評価する人物だと評価されないためにも、面接時の回答は「正しく誇張しすぎないこと」を意識して十分気を付けましょう。 バックグラウンドチェック実施前に懸念事項(過去のトラブル等)を採用企業へ共有しておくもしも過去にトラブルなど経歴に懸念事項がある場合は、採用企業へ先に共有しておくのもひとつの方法です。 採用企業に正直に話しておけば、後から事情を説明することもできるからです。もし採用企業が調査会社を通して知ってしまい、「事実を隠していた」と思われたら印象は良くありません。 バックグラウンドチェックが実施される前に、できるだけ伝えておきましょう。 バックグラウンドチェックは拒否できる?採用候補者は、バックグラウンドチェックを断ることができるのでしょうか? ここではバックグラウンドチェックを拒否したい場合の対処法について、解説します。 バックグラウンドチェック実施には採用候補者の同意が必要そもそもバックグラウンドチェックは、採用候補者の同意がないと実施できません。 個人情報保護の観点から、許可を取る必要があるからです。 同意を取らずに勝手に行われていた場合は、抗議など相応の措置を取ることができます。 バックグラウンドチェックに関する法律は以下の記事も併せてご覧ください。バックグラウンドチェック(採用調査)は違法?【関連法を踏まえて徹底解説】拒否したい場合は納得できる理由を以て採用企業に相談しようバックグラウンドチェックを拒否することは可能ですが、できるだけ受けた方がいいといえます。採用企業に、「何か知られたくない理由があるのでは?」と思われるからです。 もしも「転職活動がばれたくない」など正当な理由がある場合は、事前に採用企業に相談してみてください。 現職への問い合わせを控えるなど、他の方法を検討してくれる場合があります。 バックグラウンドチェックで現職企業に転職活動がバレるんじゃないか?と不安な方は、以下の記事も参考にしてみてください。バックグラウンドチェック実施で経歴詐称がバレる?【採用企業にバレる情報を徹底解説】 採用企業への卒業証明書・在籍証明書の提出で代替してくれる場合も バックグラウンドチェックを受けたくない正当な理由がある場合は、卒業証明書や在籍証明書の提出で代替してくれる場合があります。 採用企業は、採用候補者が嘘をついてないことを確認できれば十分だからです。 このように臨機応変に対応してくれるので、すぐに断るのではなく採用企業へ相談を持ちかけてみるべきでしょう。 バックグラウンドチェックで採用選考に落ちるケースについては以下の記事をご覧ください バックグラウンドチェックで採用候補者が落ちることはある?原因と対策を徹底解説!バックグラウンドチェックは新卒採用でも実施される?厳しさは?結論から言うと、バックグラウンドチェックは新卒採用でも実施される可能性はあります。 ただ、現在は新卒採用よりも中途採用でバックグラウンドチェック実施する企業が多いようです。 仮に新卒採用でバックグラウンドチェエックが実施されるとしても、以下のような業界・企業でしょう。 【バックグラウンドチェックが新卒採用で実施されやすい業界・企業】外資系企業金融・銀行業界やはり、バックグラウンドチェック導入が進んでいる外資系企業や、信用・信頼が不可欠な金融業界が多いです。 新卒採用でバックグラウンドチェックが実施されるケースは低いですが、実施される場合はバックグラウンドチェックについて理解を深めると良いでしょう。 以下の記事ではバックグラウンドチェックのメリットや実施方法など詳しく解説しておりますので、ぜひご覧ください。 バックグラウンドチェック(採用調査・身辺調査)とは?内容や実施方法を解説バックグラウンドチェックの厳しさまとめバックグラウンドチェックの一番の目的は、「虚偽の申告がないか確認すること」。 そのため断ってしまうと、嘘を隠しているのでは?と判断されることがあります。 転職活動を周囲にばれたくないと思っている方も、他の方法を探してもらうなど相談した方が確実に良い印象となるでしょう。 またバックグラウンドチェックで知られたくないような経歴や過去のトラブルなどは、あらかじめ採用企業へ報告し事情を説明しておくことをおすすめします。 バックグラウンドチェックを乗り越えれば、採用は目の前です。入念な対策を行い、転職成功へ向けて準備していきましょう。【編集部おすすめ!】リファレンスチェックサービス「HERP Trust」「HERP Trust (旧Parame Recruit)」は経済産業省・JETROから優秀事業として認定されたリファレンスチェックツール(オンライン型)です。 実績50年の人事調査会社と業務提携しており、リファレンスチェックとバックグラウンドチェックの併用が可能。 初めての方でも安心な導入サポート体制があるので、1度試したい方にはおすすめです! 資料請求はこちら